4大メジャー大会の1つ。毎年8月の中旬に開催するコースを変えて行われている。
第1回は1916年に開催され、ジェームス・M・バーンズが優勝。それ以降は1917-1918年、1943年の戦争による中止をはさみ毎年開催されている。
当初は、マッチプレー形式で行われていたが、1958年からはストロークプレー形式に変更。
全英オープン、全米オープンとは異なり参加できるのはプロゴルファーのみとなっている。2009年、韓国のY・E・ヤンが優勝し、アジア人初のメジャーチャンピオンとなった。日本人の最高位は中嶋常幸の3位(1988年)。
昨年は、ジェイソン・ダフナーが逆転でメジャー初制覇を果たした。