渋野日向子の一打速報
AIG女子オープン
2022年08月04日-08月07日、ミュアフィールド(スコットランド)
渋野日向子
JPN
プロフィール
Hinako Shibuno
自動更新
(60秒)
更新

2022-08-04 20:14:32更新
Round1のスコアカード
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
OUT |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
IN |
TOTAL |
4 |
4 |
4 |
3 |
5 |
4 |
3 |
4 |
5 |
36 |
4 |
4 |
4 |
3 |
4 |
4 |
3 |
5 |
4 |
35 |
71 |
○ |
○ |
○ |
△ |
○ |
− |
− |
− |
○ |
32 |
− |
○ |
− |
− |
△ |
− |
○ |
○ |
− |
33 |
65 |
Hole18 Par4
Yard411
スコアを見る
- 単独トップで最終ホールへ!ティショットはドライバーでフェアウェイ左サイドへ
- 2打目は右手前ピンまで163Y。グリーン右には名物の浮島があるバンカーがあり、ここには注意を!
- 5UTでのセカンドショットはピン左手前4mにナイスオン!
- このチャンスも決めたい!上りのスライスラインはカプチョが先生になってくれそう
- バーディパットはわずかに右に切れる…惜しい!タップインで沈め6アンダーでホールアウト
Hole17 Par5
Yard537
スコアを見る
- トップの位置で最後まで駆け抜けて欲しい!この日最後のパー5は強いフォローが吹いています
- やや打ち上げになるティショットはドライバーを振り抜く!これは右のセミラフへ
- フロントエッジまで215Yの2打目は7Wを選択。グリーン手前まで運ぶ
- 3打目はパターを握り、いいタッチでカップ右1.3mまで寄せる。もちろんチャンスです!
- ここも決める!8つ目のバーディ!!
Hole16 Par3
Yard179
スコアを見る
- 打ち上げのパー3。風は左からのフォロー
- スタート時と打って変わっての晴れ模様で、下のレインウェアを脱ぎました。少し前の組を待ちます
- フォローのなか6UTを持ちます。これは右奥ピン方向に飛んでいきます
- ピン手前6mに着弾してから、ランでカップに寄っていき1mにつくスーパーショットを披露!拍手にペコリと頭を下げてニッコリ
- これをしっかりと沈めてバーディ!
Hole15 Par4
Yard400
スコアを見る
- 切り替えて次へ!右ドッグレッグで緩やかに打ち下ろしていくパー4。ここも距離が長く、アゲンストが吹いてます
- ティショットはドライバー。振り切っていいドローボールがフェアウェイ左をヒット
- ここで海外の中継班が渋野の組に押しかけます。注目度うなぎ上り!
- 2打目は残り175Y。相変わらずアゲンストのなかキャディと相談し7Wを選択
- 左奥5.5mにナイスオン!
- バーディパットは左を抜けてタップインパーも、終盤の難しいホールをまずはパーで切り抜けました
Hole14 Par4
Yard424
スコアを見る
- 距離のあるパー4。風は右からアゲンスト
- ドライバーのティショットはフェアウェイ右。しっかり振り切ったいいショットです
- 2打目は残り202ヤード。さらに右からのアゲンストが吹く状況で、パー4ながら長いクラブを持つこと必至
- 3Wで手を離したショットはグリーン右のラフへ
- 3打目は残り35Y、順目のラフから上げて転がし奥1.5mにつける。ナイスアプローチ!
- このパーパットはカップ左を抜ける。一度マーク
- ボギーパットを沈める。淡々とした表情で次のホールへ
Hole13 Par3
Yard149
スコアを見る
- 打ち上げのパー3。グリーン周りにエグイバンカーがかあります
- 左からのフォローは右奥15mにオン
- 下りのバーディパットはわずかに右を抜けるもナイスタッチ!
- 宮里藍も観戦してます
- 1.5mのパーパットを決める!ナイス!
- 宮里藍に駆け寄り、「お久しぶりです!」と挨拶
Hole12 Par4
Yard342
スコアを見る
- もっとバーディショーが見たい!打ち下ろしのパー4は3Wでティショットでフェアウェイへ。打った後、すぐにティを拾いあげる自信も見られます
- 右手前に切られたピンまで121Y。打ち下ろしでアゲンストの風が吹くなか左手前4mにつける!
- バーディパットはあと一転がり!タップインパー
Hole11 Par4
Yard354
スコアを見る
- いい流れのまま迎えるホールは、途中から急な打ち上げになるパー4。日本人ギャラリーからの「頑張ってー」に笑顔
- ティショットは3Wでフェアウェイへ
- 2打目は残り100Y。左からかすかにフォローが吹くなか、左に切られたピンを果敢に狙う。これを右4mにつけてチャンスに
- 下りのバーディパットを決める!素晴らしい!!
Hole10 Par4
Yard429
スコアを見る
- 後半もこの調子でお願いします!10番はまっすぐのパー4。風は左から
- ドライバーでストレートのいい球が出てます。右サイドにあるポットバンカーの横を抜けてフェアウェイへ
- 多くの日本のファンが現地で見守ってます
- 2打目は残り151Y。よーく飛んでます。左からややフォローの風のなかのショットは、打った後に片手を離す
- 左手前10mにオン
- バーディパットは70cmショートもいいタッチです
- ノーストレスのタップインパー
Hole9 Par5
Yard507
スコアを見る
- 前半最後のホールはパー5。強いアゲンストが吹いてます。日が陰ってまた寒さが強まってます
- ティショットはドライバーでフェアウェイの左サイドへ
- 2打目はフロントエッジまで262Y。3番ウッドでフェアウェイキープ
- 残り78Yから3打目勝負!つま先さがりです。クラブを一度持ち替えてのショットは、ピン左に落ちてスピンバック
- 傾斜で寄って左手前3mのチャンスからバーディパットを打ちます。そして…決めます!!
- 4アンダーに伸ばして後半へ。現在、単独トップです
Hole8 Par4
Yard416
スコアを見る
- ここまでいい流れで来ています。右ドッグレッグのパー4。距離は長いけどフォローです
- ドライバーはフェアウェイセンターをヒット
- 風は右から強く吹いてます。2打目はフロントエッジまで133Y。グリーンの傾斜でカップから遠ざかるも、まずまずの結果
- バーディパットは6m。これはカップの左を一筋外れる…惜しい!タップインパー
- にこやかに次のホールへ。日本人ファンから声援も
Hole7 Par3
Yard138
スコアを見る
- 耐えて迎えるのがアゲンストが強く吹くパー3。実測138Yで6UTを握ります
- グリーン左ギリギリに乗せる。15mほど残ってます。これは2mほどショート
- 2mほどのパーパットを決める!連続でナイスパー!
Hole6 Par4
Yard414
スコアを見る
- このままバーディラッシュをお願いします!海を背に進むパー4。風は右からややフォロー
- 風に乗ってカッ飛んでいきました!ランで100Yくらいは進みフェアウェイをヒット!
- 2打目は奥に切られたピンまで145Y。フォローの風でここは大きいか。グリーン奥エッジでギリギリ止まる
- 3打目は下りの17Y。ここはウェッジを握ります。2mショート
- 下りのパーパット。シビアですが…決めてナイスパー!
Hole5 Par5
Yard511
スコアを見る
- きょう最初のパー5でバウンスバックに期待!狙いどころが難しいホールでドライバーを握る。いい球が出ました。フェアウェイ左へ
- エッジまで242Yの2打目。風がフォローのなか7Wで2オンに成功!
- イーグルパットはピン右奥7mほど。上の段から下の段おりてすぐに切られるカップを狙って打ちます。これは右を抜けて1m以上オーバー
- バーディパットを決める!まだ初日の午前ですが…単独首位に再浮上!!
Hole4 Par3
Yard189
スコアを見る
- こうなったらどこまでもバーディで!続くパー3はフォローのなかでのティショット。体を動かしながら少し前の組を待ちます
- ティショットは6UT。奥に切られたピンに、右のエッジの傾斜をうまく使ってここも寄せていく!
- 上り8mのバーディパットは打ちきれず。2mほどショート
- パーパットはカップの右を抜ける…ここで3パットのボギー
Hole3 Par4
Yard362
スコアを見る
- 空には晴れ間も見えてきました。まっすぐやや打ち上げのパー4でドライバーを握ります
- 狭いポットバンカーの間からの2打目は残り86Y。風はフォローのなか手前20cmにつけるスーパーショット!
- お先に流し込んで3連続バーディ!キャディとグータッチ…絶好調です!
Hole2 Par4
Yard344
スコアを見る
- 最高の立ち上がり!続いて真っすぐのパー4。風は左からで雨はほとんど降っていない状況
- ティショットはドライバー。「ナイスショット」の声も聞こえます。すぐにティを拾う
- ボールはうねりのあるフェアウェイをヒット。ランもしっかり出てます
- 2打目は残り71Y。ピン方向に飛んで行き手前5mほどにストップ
- かなりフックが強いバーディパットが、ここも決まる!連続バーディでイケイケですね
Hole1 Par4
Yard404
スコアを見る
- 自身4度目の全英はインビーパーク、ジェニファーカプチョのメジャー覇者3人グループで日本時間午後3時36分にスタート!
- 1番は長いパー4。雨が降り、さらにアゲンストで体感距離はヤーデージ以上?
- レインウェア、手袋を着用して1番ティにイン。寒そうですが、笑顔も見られます
- 上着を脱いでのティショットはドライバーで。右のファーストカットへ
- 2打目は残り180Yから、クラブは7Wでグリーン左にオン
- バーディパットは7.5mほどで、上って下るライン。雨もやむなか、これを決める!ナイスバーディで発進!!
- インビーから「ナイスバーディ」と声をかけられます
Round1のスコアカード
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
OUT |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
IN |
TOTAL |
4 |
4 |
4 |
3 |
5 |
4 |
3 |
4 |
5 |
36 |
4 |
4 |
4 |
3 |
4 |
4 |
3 |
5 |
4 |
35 |
71 |
○ |
○ |
○ |
△ |
○ |
− |
− |
− |
○ |
32 |
− |
○ |
− |
− |
△ |
− |
○ |
○ |
− |
33 |
65 |
×
ALBA Movies
ALBA Movies
おすすめコンテンツ
-
ツアーパター情報局
- プロの使用モデル最新情報や新製品スクープに売上ランキングまで、パターに関するNEWSは全てここに集約!
-
教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン