Streeter Lecka/Getty Images
/var/www/site/lib.alba.co.jp/template/uspgacs/2017/update.php順位 | PLAYER | SCORE | TOTAL | HOLE | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
J・トーマス | -8 | 276 | F |
2T | ![]() |
F・モリナリ | -6 | 278 | F |
2T | ![]() |
L・ウーストハウゼン | -6 | 278 | F |
2T | ![]() |
P・リード | -6 | 278 | F |
5T | ![]() |
R・ファウラー | -5 | 279 | F |
5T | ![]() |
松山英樹 | -5 | 279 | F |
7T | ![]() |
G・デラート | -4 | 280 | F |
7T | ![]() |
K・キスナー | -4 | 280 | F |
9T | ![]() |
J・デイ | -1 | 283 | F |
9T | ![]() |
M・クーチャー | -1 | 283 | F |
2017.08.15 07:42
「全米プロゴルフ選手権」で、ジャスティン・トーマス(米国)がメジャー初制覇を果たした(今季3勝目、ツアー通算5勝目)。 もともとパッティングの上手さが目立っていたが、トップクラスの飛距離…
2017.08.14 18:18
たとえボギーパットでも18番グリーンには「JT!」の大歓声が鳴り響いた。「全米プロゴルフ選手権」最終日、今シーズン最後のメジャータイトルを手にしたのは24歳の若き飛ばし屋ジャスティン・トーマス…
2017.08.14 17:32
松山と同組で回ったジャスティン・トーマス(米国)は首位と2打差の4位タイでスタート。 10番のバーディパットが最後の一転がりで入るなど運も味方にトータル8アンダーまで伸ばし、嬉しいメジャー初…
2017.08.14 15:13
海外メジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」の最終日。2位タイから出た松山英樹は5バーディ・6ボギーの“72”でラウンド。スコアを1つ落とし、トータル5アンダー・5位タイで激闘を終えた。 …
2017.08.14 13:33
海外メジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」の最終日。2位タイから出た松山英樹はスコアを1つ落とし、トータル5アンダー・5位タイで念願のメジャー制覇は来季におあずけとなった。 優…
Getty Images
4大メジャー大会の1つ。
第1回は1916年に開催され、ジェームス・M・バーンズが優勝。それ以降は1917-1918年、1943年の戦争による中止をはさみ毎年開催されている。
当初は、マッチプレー形式で行われていたが、1958年からはストロークプレー形式に変更。全英オープン、全米オープンとは異なり参加できるのはプロゴルファーのみとなっている。
今年の舞台はノースカロライナ州のクエールハローC。16〜18番の上がり3ホールは通称“グリーンマイル”と呼ばれ、ツアー屈指の難易度となっている。
昨年はジミー・ウォーカー(米国)が14アンダーで念願のメジャー初優勝を飾った。日本の松山英樹は9アンダーで、自身メジャー最高位となる4位タイで4日間を終えた。日本人の最高位は中嶋常幸の3位(1988年)。